第41回 社内ハッカソンを、2023-03-31(金)に九州工業大学飯塚キャンパスポルト棟で行いました。
社内ハッカソンのことを社名のハウとあわせて「ハウッカソン」と呼んでいます。
構内は桜が満開でした。美しいチューリップも咲き誇っていました。
 ■構内は桜が満開
■構内は桜が満開
 ■エントランスを華やかに彩るチューリップ
■エントランスを華やかに彩るチューリップ
今回は現役の大学生が1名参加してくれました。
 ■開発に打ち込むスタッフと参加してくれた学生
■開発に打ち込むスタッフと参加してくれた学生
昼食は、学食を利用させていただきました。
リーズナブルなお値段でボリューム満点でした。
ハウッカソン参加者内での一番人気メニューはカレーライスでした。
今回のハウッカソンでは、
ChatGPTを活用した取り組みが目立ちました。
ChatGPTにコードを問う取り組みや
OpenAIのAPIを試してみることなどを行いました。
ハウッカソンは、以下の流れで行いました。
10:00 点呼、グループ決め
10:00〜17:00 開発
17:00 発表会
だいたいいつもこの流れです。
開発イベントは、ポルト棟に来たメンバーのみで行いました。
 ■ポルト棟は静かで、開発に集中するのに最適な環境
■ポルト棟は静かで、開発に集中するのに最適な環境 ■スタンディングテーブルを活用するスタッフも
■スタンディングテーブルを活用するスタッフも発表時には、オンラインからの参加者もいました。
以下、今回のハウッカソンで取り組んだテーマの一覧です。
 ■3月31日のハウッカソンで、ポルト棟に集まった学生とスタッフ
■3月31日のハウッカソンで、ポルト棟に集まった学生とスタッフハウインターナショナルでは、毎月月末の金曜日に「ハウッカソン」と呼んでいる社内ハッカソンを実施し、技術力の研鑽に励んでおります。
学生の参加も歓迎しています。参加される場合、個人での開発はもちろん、チームを組んで開発することも可能なのでぜひお気軽にご参加ください。
いっしょに開発をしたい学生はぜひお声がけください。
当社で働きたいメンバーも随時募集しています。